チネイザンプラクティショナー認定コース 2021
MODEL A コーススケジュール
※5名以上の参加で開催が決まります。
8月7日(土)
JR笠置駅までお迎えに参ります。
会場:京都・松本亭
京都府相楽郡笠置町笠置山20
JRをご利用の場合 笠置駅下車
集中的に学んで疑問はその場で解消!
3食付きと湧き水のお風呂で体質改善も。
プラクティショナーに必須の
100ケースもここからスタートできます!
【持ち物】
*ホテルのアメニティーは、お風呂場にシャンプー・リンスがあります(パジャマ、タオル、歯ブラシのアメニティはありません)おやつやお茶は会場に準備しています。その他に必要なものはご自身でご用意ください。
*レクチャー音声はスピーカを通して出す予定ですが、念のためBluetoothのイヤホンがあればご持参ください。
*室内履き、お腹を出しやすいよう上下別れた服装、朝晩は冷えることもありますので、体温調節ができるようにご用意ください。
*コース中は、2人一組で施術の練習があります。会場で快適に横になるためのもの(ヨガマット、体を覆うためのタオルやブランケットなど)、筆記用具、ノートの下敷きがあると便利です。
ご質問は、右下のチャットからお気軽にお問い合わせください。
注意事項
・練習や交換セッションは、密を作らないようホールで行いましょう。
・マスク、うがい、手洗いを各自で励行してください。
・毎日検温を実施しますのでご協力お願いします。