top of page
9/15(金)〜9/18(月祝) サマサティ 京都リトリート
持ち物/交通情報/スケジュール情報

9月15日(金)JR笠置駅 12:47着

47分着の電車に合わせて、笠置駅までお迎えに向かいます。

 

会場:京都・松本亭

〒619-1303 京都府相楽郡笠置町笠置山20

JRをご利用の場合「笠置駅」下車

(​宿への直接のお問い合わせはご遠慮ください)

★笠置駅はエスカレーター/エレベーターがないので荷物を宿に送ることをおすすめします。

【お荷物の送付について】
〒619-1303 京都府相楽郡笠置町笠置山20
TEL 0743-95-2016
松本亭宛て「タオイストジャパン気付」とお送りください。(注)宿への直接のお問い合わせははご遠慮ください。

 

【持ち物】

※会場の周囲にはコンビニなどはありません、必要なものは事前に各自でご準備ください。

宿泊費¥48,000(3泊4日、食事とおやつ飲み物込み)名前を書いた封筒に入れて初日受付スタッフにお渡しください。

*会場で快適に座ったり、横になるためのもの(ヨガマットや大きめのタオル、ブランケットなど)。

*マイカップ・マイボトルのご持参にご協力ください。

*ホテルにはお風呂場にシャンプー・リンスがあります。(パジャマ、タオル、歯ブラシのアメニティはありませんのでご持参ください)おやつやお茶は会場に準備しています。その他、必要なものはご自身でご用意ください。

*バスタオル1枚(200円)フロントにて貸し出しあります。

*歯ブラシ1個(100円)フロントにて販売あります。

*洗濯機1台(無料)がありますが、洗剤はご持参ください。乾燥機の設置はありません。

 

【ワーク中の服装について】 

軽くて動きやすく、汗をかいても良い服装をご用意ください。 着替えもお持ちください。 

 

パンツスタイルの場合は、締め付けの緩いタイパンツの様な軽くて肌触りの良いパンツ(ジャージ素材でない方がよいです)をおすすめします。

・ジーンズはキツイのでおすすめしません。

 

※ワーク中やシェアタイムで座ったり、朝晩多少冷えることもありますので、 体温調節ができるように羽織ものや靴下など着脱簡単な防寒着をご用意いただくと良いと思います。  

お仕事のご持参はご遠慮ください。

ご質問は、右下のチャットからお気軽にお問い合わせください。

9/15(金) 

JR笠置駅 12:47着 ※宿のバス送迎あり

13:00     受付・チェックイン

14:00     コーススタート

9/16(土) 9/17(日)

瞑想の内容とスケジュールは、プラディーパがみなさんの様子とその場を見ながら、必要に応じて何をやるのか決めていきます。

9/18(月祝)

13:00 昼食後解散

14:00 JR笠置駅へ(笠置駅14:26発)

*アクセス 行き*

[電車の方]

 

​●東京方面から

9:12 発→ 12:47 着(乗車3時間1分)

乗換3回
 

9:12発 東京駅

(JR新幹線のぞみ19号・博多行)

 ↓

11:23着/11:37 発 京都駅

(JRみやこ路快速・奈良行き)

 ↓

12:14 着/12:28 発 木津駅

(JR大和路快速・加茂行き)

 ↓

12:34 着/12:40 発 加茂駅

(JR関西本線・亀山行き)

 ↓

12:47 着    笠置駅
 

●名古屋方面から

10:49 発→ 12:47 着(乗車1時間24分)

乗換3回
 

10:49 発 名古屋駅

(JR新幹線のぞみ19号・博多行き)

 ↓

11:23 着/11:37 発 京都駅

(JRみやこ路快速・奈良行き)

 ↓

12:14 着/12:28 発 木津駅

(JR大和路快速・加茂行き)

 ↓

12:34 着/12:40 発 加茂駅

(JR関西本線・亀山行き)

 ↓

12:47 着    笠置駅

●大阪方面から

11:28 発→ 12:47 着(乗車1時間13分)

乗換1回
 

11:28 発 大阪駅

(JR大和路快速・加茂行き)

 ↓

12:34 着/12:40 発 加茂駅

(JR関西本線・亀山行き)

 ↓

12:47 着    笠置駅</